#1 つみたてNISAとは?

第一弾として、つみたてNISAの基礎知識に関してです!(つみたては平仮名なようです笑)
会社で雑談しているときなどに耳にはしていたのですが良くわからないままここまで来ていたので調べました😀

 

金融庁のホームページによると、「つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です」と記載されています。

つまり、投資で取得した利益に対して本来かかる税金(約20%)を非課税にするというお得な制度であることがわかります!
あくまでも制度であって、つみたてNISAそのものが投資商品ではないことがわかります。

 

非課税になるお得な制度だけにどんな条件があるんだ(⊙ˍ⊙) と誰もが思いますよね。
金融庁のホームページより以下が条件とわかります。(投資信託ETFは後日記事にします!)

  • 利用できる方:日本に住む20歳以上の方
  • 年間の投資上限額:40万円
  • 非課税期間:最長20年間
  • 投資可能期間:2018~2037年
  • 投資対象商品:長期・積立・分散投資向けの投資信託またはETF金融庁が定めた条件をクリアしたもののみ!)

毎年40万円を上限として投資信託が購入可能な制度になっており、各年に購入した投資信託で得る利益に関しては、20年間、課税されないというものです。

 例えば、2021年に40万円分の投資信託を購入し、2040年(20年目)に100万円になっていたとします。売却すると60万円の利益を取得できますが、通常であれば約12万円を税金で払う必要があります。しかし、本制度を使えば、60万円をそのまま取得(非課税)できるということです。 もちろん、10年目など途中で売っても非課税です。

 

また、投資可能期間は2037年までなので、2021年から開始した場合、最大で40万円×17年間で680万円の投資が可能です。

少しわかりにくい点としては投資可能期間(2037年まで)と非課税運用期間(20年)は別物であり、2037年に購入した投資信託は2056年まで非課税運用が可能な点です。

2021年に投資した40万円と2037年に投資した40万円では非課税期間の終わりの年がそれぞれ異なるということですね!金融庁のホームページの以下の図がわかり安いかもしれません。

 

f:id:syoshin_kabu:20210104205953p:plain

基礎知識ということで、今日はここまでにしておきたいと思います!
調べている最中にも色々と疑問がわいていたので私が感じた疑問点に関して次の記事では触れていきたいと思います。

こんなかんじで記事を続けていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします😄